群読の授業
群読とは
群読台本の作り方
群読を読解指導に役立てた授業例
(「大造じいさんとガン」を例にして)
分読(役割音読、群読)授業の取り入れ方
物語文に分読(役割音読、群読)を取り入れた授業例
目次 「くじらぐも」に役割音読を取り入れる
「ふきのとう」に群読を取り入れる
「スイミー」に役割音読・群読を取り入る
「ごんぎつね」に役割音読を取り入れる
「なみは手かな」に群読を取り入れる
説明文に分読(役割音読、群読)を取り入れた授業例
目次 「どうぶつの赤ちゃん」に分読を取り入れる
「ものの名まえ」に分読を取り入れる
「かげふみおにをしよう」に分読を取り入れる
「パン工場の見学」に分読を取り入れる
「カブトガニ」に分読を取り入れる
「花を見つける手がかり」に分読を取り入れる
「くらしの中の和と洋」に分読を取り入れる
本HPの第1章「学年別教材の音読授業をデザインする」の中で
群読を読解指導に役立てる授業について書いてある教材文
(以下のページはトップページの第1章「学年別教材の音読授業をデザインする」から開いて下さい)
【1年生】
くじらぐも なみはてかな(詩)
【2年生】
スイミー ふきのとう せいのび(詩) はるですよ(詩) あめのうた(詩)
【3年生】
モチモチの木 三年とうげ 夕日がせなかをおしてくる(詩) つり橋わたれ
【4年生】
かぼちゃのつるが(詩) ぼく(詩) こわれた千の楽器 秋を声に出して楽しもう
【5年生】
あめ(詩) 秋を声に出して楽しもう
【6年生】
風景(純銀もざいく)
参考図書 荒木茂『群読指導入門』(民衆社、3200円)
(1枚73分のCDが2枚付属しています。詳細は、プロフィールから著書一覧を参照)
トップページに戻る